iTunesインストールの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

iTunesインストールの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

iTunes(アイチューンズ)は、Apple(アップル)社の統合型メディアプレーヤーです。音楽やビデオの再生ができるのはもちろんのこと、iTunes Store(アイチューンズストア)内での音楽・ビデオの購入やCDの取り込みも行うことができます。またipodやiphone,ipadなどお手持ちのデバイスにパソコンから音楽や動画を転送するためにも必要です。それでitunesをパソコン上にダウンロード・インストールする手順と実際の使い方について説明します。尚、このページではWindowsPC上での流れを扱います。

アイチューンインストールの方法概要

itunesをパソコンにダウンロードする方法の手順は以下の通りです。 1.アップルのホームページにアクセスします。 (https\://www.apple.com/jp/itunes/download/) 2.アップルからの情報を受け取りたい場合にはページ左のボックス内にEメールアドレスを記入します。 3.住んでいる地域を選択します。 4.「今すぐダウンロード」ボタンをクリックします。 5.インストーラの保存先を尋ねられるので任意の場所を選択します。デスクトップ上でも問題ありません。 6.インストーラのダウンロードが開始され、指定した場所にiTunesSetupのアイコンが表示されます。

アイチューンインストールの手順・方法01

先ほどダウンロードしたインストーラを使ってitunesをパソコンにインストールするやり方を説明します。 手順1(インストーラの起動) ・任意の場所に保存した「iTunesSetup」のアイコンをダブルクリックしてitunesのインストーラを起動させます。 ※保存場所がわからなくなった場合にはWindowsの「検索」を使います。検索ボックスに「iTunesSetup」と入力すると見つけることができます。 ・「iTunesインストーラへようこそ」が表示されるのでインストールを進める場合には「次へ」を選択します。

アイチューンインストールの手順・方法02

手順2(使用許諾契約書とオプションの選択) ・インストーラを起動して「次へ」を選択すると「使用許諾契約」が表示されます。 ・ボックス内に使用許諾契約書が記されています。ボックス右のスクロールバーをスクロールさせて内容を確認します。 ・「使用許諾契約書に同意します」にチェックを入れ「次へ」を選択します。 ・「インストールオプション」が表示されます。特にこだわりがなければすべてにチェックを入れます。インストール先フォルダーも変更可能ですがデフォルトのままで問題ないと思われます。 ・「インストール」をクリックするとインストールが開始されます。

アイチューンインストールの手順・方法03

手順3(インストール完了まで) ・インストールが完了するまではしばらく時間がかかります。しばらくお待ちください。iTunesのほかQuickTimeというソフトも一緒にインストールされます。 ・「おめでとうございます。」と表示されれば完了です。インストーラを終了するには「終了」をクリックします。 ※以上が基本的な流れとなります。Windowsのバージョンによっては途中「セキュリティの警告」や「ユーザーアカウント制御」などが表示されることがあります。その場合には「実行」や「はい」を選択し手順を先へ進めてください。

アイチューンインストールの手順・方法04

アイチューンズの実際の使い方について説明します。 お手持ちのiphone,ipad,ipodなどへ好みの曲を転送する前にiTunesへ曲を取り込む必要があります。 曲を取り込むやり方は大きく分けて2通りです。 方法1(お手持ちのCDから曲をインポートする) ・デスクトップ上の「iTunes」アイコンからアイチューンズを起動します。 ・パソコンのドライブにCDを挿入します。 ・CDのトラックリストが表示されます。インターネットに接続されていればCDの情報が自動で取得されます。 ・画面右上の「インポート」をクリックするとパソコン上へ変換された音楽ファイルとして保存されます。

アイチューンインストールの手順・方法05

※CDをドライブに挿入してもトラックリストが表示されない場合があります。その際には画面左上に表示されるCDアイコンをクリックしてください。 ※最新のバージョンではCDをドライブに挿入すると「CDをiTunesライブラリにインポートしますか」と尋ねられます。「はい」を選択すると自動でインポートが開始されます。 ※インポートを開始する前であればトラックリストの左のチェックボックスを使用して取り込む曲を事前に選択することができます。チェックボックスが外れている曲についてはインポートされません。 ※曲名やアーティスト名は自分で変更することも可能です。

アイチューンインストールの考察

曲を取り込む別の方法について説明します。 方法2(すでにパソコン上へ保存されている曲をインポートする) ・itunesを起動します。 ・mp3,AACなどの形式で保存された音楽ファイルや音楽ファイルが保存されているフォルダを別に表示させておきます。 ・ファイルやフォルダを選択しiTunes上へドラッグ&ドロップします。曲のインポートが始まりますので終了するまでお待ちください。 または以下の方法でもできます。 ・左上のアイコンをクリックしてから「ファイルをライブラリに追加」もしくは「フォルダをライブラリに追加」を選択します。 ・音楽ファイルが保存されている場所を選択すると曲のインポートが始まります。

アイチューンインストールのまとめ01(使い方や注意点など)

※wmaファイルはインポートする際mp3,AACなどのファイルに変換されます。保護されたwmaファイルをインポートすることはできないのでご注意ください。 ※選択した音楽ファイルが大量であった場合にはインポートするのに長時間かかる場合があります。 ※インポート後に音楽ファイルの場所を移動させると曲の横にビックリマークが表示され曲の再生ができなくなります。その曲をクリックすると移動した先の場所を探して指定しなおすことができます。パソコン内から曲を消去してしまった場合にはその音楽ファイルを再び用意する必要があります。

アイチューンインストールのまとめ02(使い方や注意点など)

音楽ファイルをiTunesへインポートする際にはiTunes Mediaフォルダに追加する設定にすることをおすすめします。そのやり方は以下の通りです。 ・画面上部から「編集」>「設定」へと進みます。 ・「詳細」タブを選択します。 ・「ライブラリへ追加時にファイルを[iTunes Media]フォルダにコピーする」にチェックを入れます。 上記の設定をしておくことで、楽曲のインポート時に自動で[iTunes Media]フォルダ内へ音楽ファイルがコピーされるようになります。使い方にもよりますが、パソコン内の音楽ファイルを一括して管理できるというメリットがあります。

アイチューンインストールのまとめ03(使い方や注意点など)

ipod,iphone,ipadなどのデバイスとitunesを同期させることによって曲をデバイスに転送することができます。 流れは以下のようになっています。 ・itunesを起動します。 ・デバイスとパソコンをUSBケーブルで接続します。 ※初めてデバイスをiTunesと接続する際には設定画面が表示されます。デバイス用に好きな名前を設定し、曲や写真を自動的に同期するかどうかを選択します。設定後「完了」ボタンをクリックします。 ・同期が自動で開始されます。 ※同期中はケーブルを絶対に抜かないでください。同期完了のメッセージが表示されれば取り外しできます。 あとはご自分のデバイスで好きな音楽を楽しんでください。

C

ワードで絵を描く方法・やり方・手順や使い方・流れ

Word2010で絵を描くには、「描画キャンパス」を表示します。まず、「描画キャンパス」の出し方は、「挿入」タブ→「図」...

The red computer mouse on the black keyboard

アンインストールの方法・やり方・手順や使い方

パソコンに入っているデータを削除するには、まずデスクトップのメニューからコントロールパネルに行き、その画面にあるプログラ...

m001-0997

イチジク剪定の方法・やり方・手順や使い方

イチジク剪定を行う為には時期が重要なポイントになります。先に結論を言いますと、イチジクの剪定を行う時期は冬場から新芽がま...

m001-048

【パン保存】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについ...

毎日朝食に食パンを食べる方は少なくありません。しかし、夏場等食物が腐りやすい時期になってくると、食パンも常温保存ではカビ...

w

ITUNESの使用方法・やり方・手順や使い方・流れなどについ...

ITUNESとは、音楽や映画などを購入できたり、iPhoneやiPodなどの端末に音楽を入れたりすることができるパソコン...

m001-0535

IPHONEを探す方法・やり方・手順や使い方・流れなどについ...

携帯電話やスマートフォンなどを外出先などで紛失または盗難の被害などに遭った場合には、探すことが必要になっています。特にI...

m001-0475

お食い初めを簡単にやる方法・やり方・手順や使い方・流れなどに...

お食い初めを知っている方はいると思います。もし知らなくても、自分が赤ちゃんの時に行なっていると思います。お食い初めは子ど...

Attractive woman with candle

黙祷の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

黙祷の「黙」の字には「黙る」という意味があります。そして「祷」の字の方には「祈る」という意味があります。つまり一言で言っ...

m001-453

じゃがいもの保存方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

じゃがいもという野菜には食物繊維やカリウムといった成分が多く含まれており、それぞれ便秘や高血圧予防に効果があります。スー...

m001-292

さくらんぼ保存の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

さくらんぼとは英語でチェリーと言います。主に二つセットになっていることが特徴です。果物の一つでその味は甘酸っぱいような感...

m001-0780

土壌改良の方法・やり...

家庭菜園をする場合、その土地が酸性なのかアルカリ性なのか...

business people group meeting with touchpad

小集団活動の方法・や...

小集団活動を始めるにあたり、まずは作業単位ごとにリーダー...

m001-1079

分数計算の方法・やり...

生活をしていると計算をしなければならないような状況になる...

m001-150

キャベツの千切りの方...

キャベツは、生の状態でおいしく食べることのできる野菜とし...

Beautiful red-haired girl with notebook in the bed.

ブックマーク登録の方...

過去におけるパソコンは高度な計算機能を持つだけの機械に過...