改造ポケモンの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
改造ポケモンの方法概要
改造などはゲームのシステムをいじったりするので注意が必要です。 下手に行うとゲームが壊れてしまい普通にすらプレイできなくなってしまいます。 それにややこしい手順、特殊な機器などを使用するなど初心者はわからないと思うところがたくさんあると思います。 完璧にできたとしても元に戻すことは出来ないです。 データが壊れるなどは当然の気持ちで、やり方次第ではソフトだけではなく本体まで影響があるかもしれないです。 ここでは方法をご紹介しますが先ほども言ったとおり念を押します。あくまで個人的な責任で行うということを忘れないでほしいです。
改造ポケモンの手順・方法01
まず道具が必要です。ソフトと本体があれば良いというわけではないです。 一般的にはプロアクションリプレイ通称PAR、コードフリークなどを用意することが大事です。 ここではセーブエディター2という商品を使ったと想定した方法を書くのでセーブエディター2が必要となります。 インターネットに接続できるパソコンも必要です。 基本的にインターネットにある改造のツールのデータなどもあった方がいいです。 ここまで来たら準備はほとんど出来ています。 自分でやる場合はこの後の手順を一度読むなどして、どんな感じでやるのか確認し、ソフトや道具の使い方を覚えるのを済ませておくことをお勧めします。
改造ポケモンの手順・方法02
ポケモンの種類は様々ですが、ここではXYそしてORASと呼ばれている種類の改造方法を伝えます。 まずセーブエディター2を使うためのソフトをインストールします。 これはインターネットで調べればでますが、「CYBER セーブエディター2(3DS用)」クライアント(msiファイル)などをダウンロードして、インストールします。 インストールの方法は画面に出てきた流れで行えば大丈夫です。 そうしたらすべてのプログラムでセーブエディター2のを開きます。 次はソフトのダウンロードを行います。 セーブエディター2は初回認証が完了すれば、この作業を再びする必要はないです。"
改造ポケモンの手順・方法03
"ソフトをダウンロードします。ここでいうソフトはゲームのソフトではなくパソコンの方のソフトです。 セーブエディター 英語版3DSSaveEditor_en.zipと、PKHeX(PKHeX(yy-mm-dd).zip)というファイルをダウンロードします。 インストールは必要ないですが、解凍は必要です。 よく使うことになるのでわかりやすい場所にソフトを置いておくといいと思います。 これでパソコンの方の準備は完了です。 セーブエディター2をパソコンに接続してカートリッジにゲームソフトを差し込みます。 セーブエディター英語版を起動します。
改造ポケモンの手順・方法04
起動すると更新された情報がでてくるはずです。ここで出てこなかったらカートリッジのソフトを差し込み直しです。更新情報がでるということが重要です。 OKや×をおして更新情報の画面を閉じます。 画面にはカートリッジのソフト名とバックアップの一覧が見れます。 ここでバックアップをしておきます。これはやっておいた方がいいと思われます。 バックアップ後、ソフト名を右クリックしてPKHeXを押します。 起動すると英語や数字などが画面にいっぱい出てくる画面になります。 00などを押して0と押し数値を変化させずにApplyをクリックです。
改造ポケモンの手順・方法05
先ほどまでの流れを終わらせると、英語の表示がまた出ますのではいを押します。 その後Operation pausedと表示されてる画面が出ますが、この時点でこの画面はいじらないでおいておきます。 ここでパソコンにダウンロード後、解凍して展開していたあったPKHeXを起動させます。 起動すると右にゲーム内のポケモンが入ったボックスが開かれます。 左にはパラメータがあります。 英語だとわかりにくいと思うので、オプションで日本語に設定しましょう。 ここでポケモンの改造を行います。 やり方は日本語にするとわかりやすくなります。
改造ポケモンの考察
まずタブが何種類かあると思いますが、メインでできる改造を紹介します。 まず色を変えるです。通常のプレイではレアな色違いを作れます。 性別を変える、これはオスかメスかを変えられます。 そしてレベルを変えるやなつき度を変える、持ち物を変える、特性を変える、卵かどうかを変えるなどできます。他にも手に入れた国の場所を変えるや色々なこともできますが、そこらへんはご自由にやればいいです。 さらに、であったタブここではポケモンをゲットした時の設定が出来ます。 統計タブはポケモンの能力を設定できます。技などのタブもあり、そのタブごとにできる設定をします。
改造ポケモンのまとめ01(使い方や注意点など)
上記の設定を行っただけではまだゲーム内に反映されないです。 SAVというタブがあると思うのでそのタブをクリックします。 輸出SAVというのをクリックして、その後の画面で保存を押します。 mainに上書きしますかと出るのでそのまま上書きをして大丈夫です。 ここでPKHeXは消しても問題はないです。 Operation pausedと表示されている画面はここで押します。 そうすると上書き完了です。 これでゲームで設定どおりのポケモンが使えるようになります。 今さらになりますが、ゲームは進めていてポケモンがボックスに入ってる前提です。
改造ポケモンのまとめ02(使い方や注意点など)
作りたい理由は様々あると思います。 通常じゃ手に入らないのがほしいとかがあると思いますが、多くの人は理想の個体を手に入れたいということでやると思います。 通常プレイでは厳選という方法で理想の個体を探す技がありますが、かなり大変です。 上で書いた通り任天堂は認めていませんが、ばれなければ何も言われないといったグレーな部分もあるのです。 なので正規に近い偽物を作るということも出来ます。 厳選という方法は時間がかかり大変だということもあり、この方法で理想の個体をというのはやり方は間違っててもやってしまうという気持ちはわからないでもありません。
改造ポケモンのまとめ03(使い方や注意点など)
紹介の流れはやるには自己責任ということ、準備が必要とのこと、使い方を覚えて手順を踏まえれば、出来ますといったことを書いたと思います。 個人的にはいけないことだとは思ってますが、やってみたいといった気持ちもわからなくはないです。 なので迷惑をかけず、使い方を間違えずなら完全に禁止といわれない限り楽しめばいいと思います。 今回はポケモンの改造について書きましたが最初でも言ったと思いますが、システムを変えたりして内容を変えるなども別の方法で出来ます。 ですがかなりの面倒で説明も長くなるので今回はやり方は書かないでおきます。
-
-
BLUETOOTHテザリングの方法・やり方・手順や使い方・流...
BLUETOOTHテザリングを行う準備として、BLUETOOTH搭載のパソコンとテザリングが行える携帯電話やスマホが必要...
-
-
退職所得計算の方法・やり方・手順や使い方
所得金額は退職金など、対象者が会社を辞められる際に支給された金額から、控除額を引いて求めます。なお、控除を受けられるよう...
-
-
だいこん保存の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
そのまま生でも炒めても、煮てもおいしいだいこんは料理用途が広く、日本人の好みにあった野菜の一つだと言えます。特に冬の旬の...
-
-
【草刈り機・刃交換】方法・手順・使い方、メリットデメリットな...
春から初夏にかけ庭先ではたくさんの草が成長し日増しに大きくなってきます。さてなぜ雑草がこんなに生えてくるのでしょうか、そ...
-
-
洗濯機設置の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
洗濯機設置や取り外しといったことは、それを生業にしている人なら話は別ですが、普通は日常的に行われることはないはずなので、...
-
-
タブレットでテレビを見る方法・やり方・手順や使い方
タブレットを利用してテレビを見たいと考えているのならば、チューナーを内蔵している製品を購入しましょう。それが一番確実な方...
-
-
プラグ交換の方法・やり方・手順や使い方・流れ
自転車プラグ交換をしたいという場合どうすればいいか悩んでしまったという場合があります。モノタロウは交換がお得です、このよ...
-
-
ウリハムシ駆除の方法・やり方・手順や使い方
ウリハムシは、茶色や黄色の羽のある甲虫で、大きさは7ミリ前後です。ウリ科の果物や野菜を好む害虫で、キュウリやスイカの葉っ...
-
-
爪もみ療法の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
爪に関しては女性であれば特に手の爪や足のつめにネイルでオシャレをしたりするなどファッション的な要素もある体の部位ですが、...
-
-
ヤフー履歴を削除する方法・やり方・手順や使い方
普段ヤフーを利用していて、検索履歴が残るのが嫌だという場合は、定期的に履歴削除を行ってください。検索フォームをクリックす...

ポケットモンスター略してポケモンは子供だけでなく大人も楽しめる国民的ゲームです。アニメ化などもされ、様々なメディアミックスを行い世界的にも人気があるのがポケモンです。改造とはゲームのシステムを変えたり、通常のプレイではできないようなことを出来るようにすることですただし改造したゲームは当然のごとく公式的にはいけないです。公式のイベントでその改造したゲームを使ったり、ゲーム内での他人とのバトルなどに改造した要素で参加したのが発覚したら、何らかの罰則が与えられる可能性もあります。あくまでやるなら個人的にです。