LINEのPCダウンロードの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

LINEPCダウンロードの方法概要
PCダウンロードの方法は、まずはLINEのPCサイトにアクセスすることです。 やり方手順は簡単で、自分のPCのOSに合わせて「ダウンロード」をクリックするだけです。 尚、PCダウンロードの際は、基本的にOSを最新版にしておく必要があります。 アクセスする前に、OSをアップデートしておくとスムーズです。 ダウンロードが終わると、任意の場所にアイコンを表示させることができます。 デスクトップなど、分かりやすいところに表示させるのが良いでしょう。 ログインするためには、スマートフォン版に登録したメールアドレスとパスワードの入力が求められます。
LINEPCダウンロードの手順・方法01
PCダウンロードが完了したら、ログインの前に再度スマートフォンの設定を確かめましょう。 確認の方法は、スマートフォンの「設定」あるいは「その他」から、「アカウント」の項目をタップします。 そこに「メールアドレス登録」の項目があり、「未登録」となっている場合は自分のメールアドレスを登録しましょう。 このアドレスは、PCでも携帯電話のアドレスでも構いません。 その後パスワード入力を求められる流れとなりますので、任意のパスワードを2回入力しましょう。 すると登録したメールアドレス宛てに認証通知が届くので、クリックして認証設定を完了させましょう。
LINEPCダウンロードの手順・方法02
スマートフォン側の設定が完了したら、再度PCに戻ります。 PC版のLINEを立ち上げると、登録済みのメールアドレスとパスワードの入力が求められますので、 設定した通りに入力しましょう。 これで、PC版も使用ができるようになりました。 使い方はスマートフォン版とほぼ同じです。 友達登録は共通のため、会話をしたい人やグループを選び、トークをしましょう。 PCにマイクやスピーカーが接続されている場合は、無料通話も利用も可能です。 また、カメラを使ってのビデオ通話も可能です。 画像などの添付もでき、スマートフォンよりも作業がしやすいという人もいます。
LINEPCダウンロードの手順・方法03
PC版で何と言っても使いやすいのは、スタンプです。 スマートフォン版だと、大量のスタンプの管理はなかなか難しいですが、PC版であれば画面も大きく、ダウンロードした全てのスタンプが表示されます。 また、画面の大きさの変更も可能です。 やり方は、画面右上の四角いアイコンをクリックするのみと簡単です。 スマートフォンの小ささに慣れると、とても見やすいことに驚くことでしょう。 便利なノート機能も、PC版にも引き継がれています。 使い方はスマートフォン版と同じで、それぞれのトークルームにはノートのアイコンが表示されています。
LINEPCダウンロードの手順・方法04
PC版でより使いやすいのは、設定の項目でしょう。 使い方は、画面左上の花のようなマークをクリックするだけです。 ここには全ての設定が整理されていて、特に使いやすいのが「友だち管理」です。 ブロックリストと非表示リストがひとつの画面に表示され、一覧表になっています。 ブロックを解除したり、表示させたりする方法も簡単で、カーソルを合わせるのみです。 より簡単な手順で設定を編集できるのは、PC版の大きな魅力となっています。 様々な設定はPC版で編集し、会話はスマートフォン版でチェックする、というのがスムーズな流れかもしれません。
LINEPCダウンロードの手順・方法05
PC版にしかない機能もあります。 それはビジネスなどでよく使うであろう、ファイルの添付です。 これにより、一層ビジネスでの使用がしやすくなりました。 送信したファイルはスマートフォン版でも受信することができ、「既読」の表示も付くため、 ビジネスでのファイル送信は、メールではなくLINEから行うという人も増えているようです。 相手に届いたかどうかわざわざ確認する手順を踏むことなく、スムーズなやりとりが可能と言えます。 また、トークルームの表示を薄くすることもできるため、仕事中にこっそり使うようなやり方もあるようです。
LINEPCダウンロードの考察
仕事中にこっそり使う場合は、トークの通知を切っておきましょう。 もちろんPC版でその設定が可能です。 まずは、左上の「設定」で「通知」をクリックします。 「通知方法」を選び、「ポップアップを表示」「サウンドの表示」のチェックを外しておくのが肝心です。 ここにチェックが入ったままだと、メッセージが来た時に堂々とLINEのアイコンが光ってしまいます。 上司と話している最中にアイコンが光ってしまったという失敗談もありますので、注意しましょう。 また、PC版もスマートフォン版も両方通知される設定になっていることもあり、両方鳴って苦労したという人もいます。 始める前には通知の設定をしっかりチェックするのがコツです。
LINEPCダウンロードのまとめ01(使い方や注意点など)
PC版の利用時に注意したい点は、他にもあります。 それは、Enterキーを押してしまうと、送信されてしまうという点です。 改行のつもりでEnterキーを押してしまいがちですが、それだけだとそのまま送信してしまいます。 改行したい場合は、Enterキーと同時に必ずShiftキーを押しましょう。 また、スタンプもダウンロードした全てのスタンプが見られて楽しいのですが、 クリックしてしまうとそのまま送信されてしまいます。 クリックしなくても全てのスタンプは見ることができるので、くれぐれもクリックはしないよう注意すると良いでしょう。
LINEPCダウンロードのまとめ02(使い方や注意点など)
尚、スマートフォン版、PC版に加えて、タブレット版のリリースもあります。 やり方や手順はこちらもほぼスマートフォン版と同じで、アプリをダウンロードして使用します。 使い心地もほぼスマートフォン版と同じですが、ただ一つ気をつけたいのは、その画面の大きさです。 公共の場で使用する際、スマートフォンと同じ感覚で使っていると、その画面表示の大きさから、周囲に丸見えとなってしまいます。 特にビジネスなど、重要事項の送信には気を配ると良いでしょう。 電車などは人の目が大変気になるので、スマートフォン版を使用する方がお勧めです。
LINEPCダウンロードのまとめ03(使い方や注意点など)
このように、今やLINEの使用は当たり前、場面や状況に応じてスマートフォン、PC、タブレットで使い分けるのが賢い方法かもしれません。 中でも特に、PC版は何と言ってもキーボードが使用できて、入力が早いのが魅力です。 前述の通り、Enterキーの使用やスタンプのクリックには注意を払って、スピーディーな対応を心掛けると良いでしょう。 当初はスマートフォン版との機能の違いが指摘されていましたが、アップデートが進んで機能にも大きな違いがなくなってきました。 使用の際はこまめにアップデートをして、最新版を使いましょう。
-
-
タイヤローテーションの方法・やり方・手順や使い方・流れなどに...
長年、車を使用していると徐々にタイヤがすり減ってきます。しかし車の場合では4輪すべてが均等にすり減ってゆくわけではありま...
-
-
契約書訂正の方法・やり方・手順や使い方
契約書は一言一句間違いなく作成するものとなっています。ただし、印紙貼付・割印後に間違いが発覚した場合は、訂正を行うことが...
-
-
バックスラッシュ入力の方法・やり方・手順や使い方・流れ
バックスラッシュの入力は、IME等の文字ソフトを起動させた状態で、キーボードに「¥」や「ろ」と刻印されているキーを押した...
-
-
キウイ剪定の方法・やり方・手順や使い方
"キウイフルーツは、成長が早いために放置すると枝がからまりやすくなります。風通しをよくするのと、作付をふやすために剪定が...
-
-
ディアンシーの入手方法・やり方・手順や使い方
ディアンシーは幻のポケモンのため、通常のゲームプレイでは入手できず、イベントによる配布によってのみ入手できます。ディアン...
-
-
捻挫を早く治すの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて
運動やスポーツを行っていると足や腕などを捻挫することがあり、一時的に体が痛くなるという症状が発生することがあります。そも...
-
-
ベンジャミンの挿し木の方法・やり方・手順や使い方
ベンジャミン挿し木を行う際は、充実した枝を使い新しい枝は避けることで、定着率が上がります。また、直接土に挿す方法と、水に...
-
-
ガジュマル剪定の方法・やり方・手順や使い方
ガジュマルは生命力が非常に強いので、不要な枝を根元から切ってしまっても大丈夫です。すぐにあちこちから新芽を出します。剪定...
-
-
お食い初めの方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについ...
赤ちゃんを妊娠してから、様々な儀式があります。戌の日のお参りや御七夜、初宮参りなど行事は目白押しです。これらはいずれも、...
-
-
インターネット履歴の削除方法・やり方・手順や使い方・流れなど...
あまり詳しく考えた事がない人も多くいると思いますが、パソコンには様々な種類のソフトが入っています。本来パソコンができたば...
スマートフォンを持っている人達にとって、LINEはメールに代わる人気のメッセージアプリとなりました。新しく知り合った人とは、携帯電話の番号交換ではなく、LINEのIDを教え合う流れも多くあることでしょう。またそれはプライベートだけではなく、ビジネスの場にも広がっています。フットワークの軽さが魅力のLINEは、スピーディーなビジネス連絡にも欠かせないものとなっているのです。それだけに、LINEのチェックは欠かせないという人も多いことでしょう。いつ何時も大事な連絡を逃したくない人には、LINEをPCダウンロードしておくのがお勧めです。