デオキシスの入手方法・やり方・手順や使い方

デオキシスの入手方法・やり方・手順や使い方

デオキシスはオメガルビー、アルファサファイアのエピソードデルタでレックウザとの戦いの後に出現します。XYでは、通常のプレイでは出会えません。それ以前のソフトでも、イベントによって入手する以外には手に入れられません。
エピソードデルタ以外では、過去に行われたイベントによって配布されたこともあるので、ポケムーバーというソフトなどを使って最新のポケモンゲームに連れて行くことでデオキシス入手をするという方法もあります。また、将来新たなイベントが行われたときにデオキシスを配信する可能性もありますので、公式サイトなどから情報を確認してください。

デオキシス入手の方法概要

デオキシスが登場したのは、ポケモンエメラルドからです。よってそれ以前のバージョンでは入手することができません。ここでは第三世代「エメラルド」「ファイアレッド・リーフグリーン(以後これをFRLGと表記する)」での入手方法を述べます。デオキシスはこの時代、配布ポケモンでした。映画の前売り券を買い、「オーロラチケット」というものに引き換えてもらうことによって手に入れることが可能でした。しかし登場したのはエメラルドからですが、実際に入手できるのはFRLGからです。注意しましょう。FRLGで「オーロラチケット」を手に入れたら、図鑑が全国図鑑になっていることを確認し、クチバ港に向かいます。

デオキシス入手の手順・方法01

クチバ港に着いたら、行き先の選択肢に「たんじょうのしま」が出てきます。それを選ぶとBGMが無い、静かなマップにたどり着きます。自転車にも乗れません。少し進むと、三角形の石のようなものが落ちていますが、それに話しかけてみましょう。すると石のようなものが逃げ回ります。この石のようなものは適当に話しかけても無意味です。攻略方法があります。それは「石のようなものまで最短ルートを通り、話しかける」というものです。しかも面倒なことに、逃げ回り方が一定ではないので、これと言ったルートがないのです。これを10回クリアするとデオキシスが出現、バトルとなります。なお、もう配布はされていないので注意が必要です。

デオキシス入手の手順・方法02

次は「ダイヤモンド・パール・プラチナ(以後これをDPPtと表記する)」「ハートゴールド・ソウルシルバー(以後これをHGSSと表記する)」の世代、第四世代での入手方法を述べていきます。こちらは配布に加え、他ソフトで捕まえて送るという方法があります。この他ソフトというのが「ポケモンレンジャー光の軌跡」というものです。手順としてはまず、このソフトを起動します。その後DSステーションもしくはWi-Fiコネクションに接続します。すると通信協力ミッションを受け取ることが出来ます。その中の「デオキシスとナゾの神殿」を選択します。通信協力ミッションということで、少なくても2人必要なミッションとなっています。

デオキシス入手の手順・方法03

2人以上集まったらミッションを開始します。スタイラーレベルが35以上あれば、ミッションがやりやすくなるでしょう。またオススメのパートナーには「クロバット」「ピジョット」があげられます。デオキシスは、スピードフォルム・アタックフォルム・ディフェンスフォルム・ノーマルフォルムの4つの形態に変化します。どこでキャプチャをするか、どこでポケアシストを使うか見極める必要があります。クリア時の残り時間によってランクが変わり、ゲットするデオキシスも変わってきます。ゲットできたら、あとはDPPtやHGSSに、先ほど入手したデオキシスを送るだけです。映画の配布及びミッションの配布は既に終わっているので注意です。

デオキシス入手の手順・方法04

第五世代である「ブラック・ホワイト」「ブラック2・ホワイト2」では残念ながら出現しません。デオキシス入手は第六世代である「オメガルビー・アルファサファイア(以後これをORASと表記します)」で復活します。同じ第六世代である「X・Y」では出現しないので注意が必要です。さて、ORASでは殿堂入り後のストーリーである「エピソードデルタ」の中で捕まえることが出来ます。まず、そらのはしらに向かいます。頂上にいくとストーリーが進みます。その後レックウザとのバトルがあり入手します。そしてヒガナとのバトルに勝った後、主人公とレックウザは宇宙へ飛びます。その宇宙内でデオキシスとのバトルがあり、入手できます。

デオキシス入手の手順・方法05

これからはデオキシスの使い方について述べていきます。デオキシスはフォルムによって強さが変わってきます。ノーマルフォルムは「こうげき・とくこう・すばやさ」、アタックフォルムは「こうげき・とくこう・すばやさ」、ディフェンスフォルムは「ぼうぎょ・とくぼう」、スピードフォルムは「すばやさ」に強みを持っています。しかしその半面、強み以外の能力値は低くなっています。とくにアタックフォルムは「ぼうぎょ・とくぼう」が一段と低く、注意が必要です。デオキシスは「一長一短」がハッキリしているので、使い方は比較的難しいと言えるでしょう。

デオキシス入手の考察

ポケットモンスターオメガルビー&アルファサファイアでデオキシスを仲間にするには、メインストーリーを進行させて1回目の殿堂入りを果たす必要があります。殿堂入りを果たすとエピソードデルタというストーリーが始まります。このストーリーを進めることでデオキシスと戦闘することができ、モンスターボールの捕獲が可能となります。この戦闘でデオキシスを倒したとしても、ストーリーの進行に問題はなく、また倒してしまっても再度ポケモンリーグ殿堂入り後に復活します。仲間にしてしまうとあらわれなくなるので、厳選したい人はストーリー中のバトルは倒してしまい、後から厳選をおこなうほうが効率的です。

デオキシス入手のまとめ01(使い方や注意点など)

殿堂入りした後、ミシロタウンの自分の部屋からまた物語が始まります。まずは一階に下りてセンリからペアチケットを受け取って下さい。チケットを受け取って外に出ると、ヒガナという女の子が登場します。その後はキャラクター達の指示通りにストーリーを進行させていくことになります。レベル50以上のポケモン達との戦闘が頻繁にあるので、戦闘メンバーなどの調整を忘れずにおこなって下さい。ストーリーを進めていくと、途中でレックウザを仲間にするイベントが発生します。このレックウザを連れて宇宙に行くこととなり、そこで隕石を撃破するとデオキシスが出現します。

デオキシス入手のまとめ02(使い方や注意点など)

ここまでストーリーを進めることができた人なら、そう苦戦することはないかと思いますが、デオキシスはレベル80の強敵となっています。コスモパワーやサイコブーストなどの他に、高レベルの回復技であるじこさいせいと、非常に火力の高いはかいこうせんを覚えています。タイプはエスパーとなっており、むしタイプやゴーストタイプ、あくタイプに弱くなっています。デオキシスはフォルムを変更できるポケモンで、フォルムチェンジとともにステータスも変わりますが、タイプは変わりません。デオキシス入手を後回しにしてストーリーを進行させる場合は、上記タイプで戦闘に臨む良いでしょう。

デオキシス入手のまとめ03(使い方や注意点など)

ここではポケモン(Ωルビー・αサファイア)でのデオキシス入手方法について記載します。初回の殿堂入り後の、イベント「エピソードデルタ」にて出現します。イベントを進めていくと131番水道にある「空の柱」へ向かいます。空の柱の前にてミクリとバトル。 勝利後に空の柱の内部へ。 ヒガナを追いかけながら空の柱の頂上へ。 頂上にてレックウザとバトル。 (ここではレックウザを捕獲しないと物語が進みません。倒してもバトル前から再開します。) レックウザ捕獲後、ヒガナとバトル。 勝利後連戦でデオキシス戦になりますので、そこで入手します。 連戦なのでレックウザ戦前にレポートをとっておきましょう。

m001-0886

ミラノ巻きの方法・やり方・手順や使い方

ミラノ巻きを作る際には、まず最初にストールを軽く束ねてから首の後ろに優しくかけます。この時、右と左の長さが1対3になるよ...

m001-354

写真保存の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

写真保存を行っていくということであれば、どんな方法があるのかをきちんと確認しておくということが求められていくことになりま...

Pesticide spraying

野菜害虫駆除の方法・やり方・手順や使い方・流れ

野菜の害虫駆除は一般的に手で行う方法と薬剤を用いて退治する方法があります。手で行う作業は葉や茎あるいは実についた害虫を一...

m001-1176

アイコン設定の方法・やり方・手順や使い方

まず、Facebookの場合はプロフィール画像をタップし、プロフィール画像の変更をタップし、タグ付けされた写真から選択で...

m001-0728

いちごの肥料の方法・やり方・手順や使い方

いちご肥料は行う時期により種類が異なってきます。まず肥料としては二月の下旬ごろに行います。この際に行う肥料の種類としては...

m001-0900

ふるさと納税の方法・やり方・手順や使い方

街中で、様々な寄付活動がされていますが、出身地に貢献する方法ふるさと納税は、郷土愛を感じられる方法として定着してきていま...

m001-0833

高速料金計算の方法・やり方・手順や使い方

高速料金計算に関しては、それぞれに処理を素早く行う事が出来れば、やはりそこで高速などに乗っている時に現金で清算する事とな...

m001-047

【ピロリ菌治療】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどに...

今回は、胃に関した病気の種類や治療方法のことなどを書いてみたいと思います。 胃の病気には、胃ガン・胃潰瘍・急性(慢性)...

m001-1002

アイスブレイクの方法・やり方・手順や使い方

誰とでも簡単に打ち解ける事のできるアイスブレイクの「たちつてと」を紹介します。 1. 「た」食べ物、旅 どんな人でも...

m001-1170

イニシャル刺繍の方法・やり方・手順や使い方

イニシャル刺繍は2つのステッチで簡単にできます。用意するものは刺繍糸、刺繍針、チャコペーパーです。刺繍枠はあると便利です...

s

筋トレの方法・手順・...

人間の資本は何と言っても体であることは言うまでもありませ...

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自動車パンク修理の方...

自転車がパンクした経験はありませんか。もしそうなってしま...

Computer ,laptop , tablet , smart phone on wood table

フェイスブック企業登...

フェイスブックで企業登録をする手順としましては、まずはフ...

m001-1195

IPHONE5リセッ...

初期化をする場合、データがすべて消えてしまいますので、ま...

m001-0784

転院の方法・やり方・...

現在何らかの治療で病院に入院している人が、諸事情で病院を...