バンパー修理の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

バンパー修理の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

うっかり車のバンパーをこすってしまい、バンパーに傷をつけてしまったことは車の運転をする人であれば、誰にでもあるでしょう。最近の車はバンパーが車の前部や後部を大きく覆っているため、傷がついてしまうと非常に目立ってしまいます。車のバンパーに傷がついた時は、修理することになります。バンパー修理はディーラーや整備工場、板金工場などで行うことができます。修理にかかる料金は傷の大きさや深さにより変化しますが、小さい傷でも数万円以上の金額になってしまいます。バンパー修理の料金は決して安くはないので、修理を依頼する際は相見積などをしっかりと取るようにしましょう。

バンパー修理の方法概要

最近ではバンパーの修理を自分で行う人も増えてきました。 カーショップにもバンパーの傷を修復するための様々な商品が販売されています。 バンパー修理に必要な道具をすべてそろえれば5000円前後の費用がかかりますが、工場で修理をする際の金額と比較するとかなり安く修理することができます。 あまりに傷が大きすぎる場合では素人の手には負えない場合もありますが、擦り傷程度であれば素人でも修理することができます。 修理にはコツがいりますが作業の流れや手順をしっかりと意識すれば、見た目にはわからないほどきれいに傷を直すことができます。

バンパー修理の手順・方法01

バンパー修理を自分で行う際は、カーショップなどで修理に必要な道具をそろえましょう。 修理に必要な道具はボディプラサフ、シリコンオフ、バンパープライマー、マスキングシート、マスキングテープ、サンドペーパーの150番、320番、600番、1000番、ぼかし用ボディペン、塗装用ボディペン、ボディペンクリア、細めのコンパウンド、パテなどの道具が必要となります。 後は家庭にある軍手やタオル、カッターなどを用意しておきましょう。 修理にかかる時間は傷の大きさや数にもよりますが、丸1日はかかるので時間に余裕をもって作業を始めましょう。

バンパー修理の手順・方法02

作業を始める時には、まずはしっかりとバンパーの傷を見るようにしましょう。 バンパーについた傷の部分はバリと呼ばれる尖ったささくれのようなものがたくさんできていると思います。 まずはこのバリを用意したカッターでしっかりと削り落としましょう。 バンパーのほかの部分に多少傷がついても後できれいに磨くので問題ありません。 後の作業や仕上がりに影響が出るので、しっかりと削り落としておきましょう。 カッターでバリを削り取った後は150番のサンドペーパーで表面を削ります。 コツは傷の範囲よりも少し広めに削ることです。 バンパーの下地を手で触った時に平滑になったら作業は終了です。

バンパー修理の手順・方法03

バンパーの表面が平滑になったらここで一度、用意したタオルで表面の汚れをきれいに拭いておきましょう。 次の作業ではシリコンオフとバンパープライマーを使います。 シリコンオフはバンパー表面の油分を脱脂するためのものです。 サンドペーパーとカッターで削りだした部分に均等にスプレーし、後はタオルで拭きます。 シリコンオフの次はバンパープライマーを使います。 バンパープライマーはパテが樹脂にしっかりと定着するための接着剤のような役割を果たします。 後でパテ塗りを行う部分に少し離れたところから、薄く塗布します。 作業はこれだけです。

バンパー修理の手順・方法04

シリコンオフとバンパープライマーを塗布する作業が終了したら、いよいよパテ塗りの作業に入ります。 パテは主剤と硬化剤の2種類に分かれています。 使用する前にしっかりとパレット上で混ぜ合わせるようにします。 混ぜ合わせが済んだ後は、一方向から傷を埋めるようにパテを塗っていきます。 パテはしだいに硬化してくるので、手早く流れるように作業を行うのがコツです。 傷の部分にパテを塗り終えたら作業は終了です。 パテがしっかりと乾燥するまで、そのまま置いておきます。 パテがしっかりと硬化するまでの時間は季節によって異なりますが、1時間程度で完全に固まります。

バンパー修理の手順・方法05

パテが乾燥したら、320番のサンドペーパーで表面が平らになるまで磨いていきます。 表面を磨いていくとバンパーの下地の部分にパテが残り、周辺部分と同じように平らになっていきます。 表面を磨きながら時々、手のひらや指で確認を行いながら作業をするのがうまく仕上げるためのコツです。 320番のサンドペーパーでだんだん表面が滑らかになってきたら、次は600番のサンドペーパーで磨きます。 600番のサンドペーパーで磨き、完全に傷が埋まり周辺の部分との段差がなくなったらパテ塗り作業は終了です。 パテ塗りの作業の後は塗装作業へと移ります。

バンパー修理の考察

パテ塗りの作業終了後はいよいよ塗装作業となります。 塗装作業を行う前にもう一度、シリコンオフとバンパープライマーを塗布しておきます。 シリコンオフとバンパープライマーを塗布し終えたら、次はボディプラサフを塗布する作業へと移ります。 ボディプラサフは広範囲に飛散しやすいので、マスキングシートとマスキングテープを使って周辺部分にボディプラサフが付着しないようにしっかりとカバーをしておきます。 マスキング作業が終了したら、ボディープラサフを傷の部分に塗布します。 ボディープラサフは1度に塗らず3回程度に分けて塗るようにします。 ボディープラサフを塗布し終えたらマスキングシートを外して作業は終了です。

バンパー修理のまとめ01(使い方や注意点など)

ボディープラサフが乾きマスキングシートを外したら、1000番のサンドペーパーでボディプラサフを塗布した部分を丁寧に磨いていきます。 この時に塗布したボディープラサフを落としすぎないように注意しながら作業を行うようにしましょう。 ボディープラサフを磨いていく時は、周辺部分から少しずつ磨いていくやり方がコツとなっています。 周辺部分から中心部分に向かって数度に分けて行う方法で丁寧に作業を行いましょう。 ボディープラサフの作業が終了したら、次は細めのコンパウンドで塗装を行う部分と周辺部分を磨きます。 コンパウンドでの磨き作業が終了したら、次は塗装作業へと移ります。

バンパー修理のまとめ02(使い方や注意点など)

塗装作業を行う前にもう一度、マスキングシートで周辺部分に塗料が飛ばないように保護しておきましょう。 マスキングシートを張り終えたら、ぼかし用ボディーペンを塗布しましょう。 ぼかし用ボディーペンを先に塗布しておくことで色むらが出にくくなり、仕上がりがきれいになります。 ぼかし用ボディーペンを塗布した後は塗装用のボディーペンで塗装していきます。 塗装は3回に分けて丁寧に塗り重ねるようにするのがコツとなっています。 塗装用ボディーペンを塗り終えた後は、ボディーペンクリアを塗布し、つや出し作業を行います。 つや出し作業が終わったら、マスキングシートを外しすべての作業が終了となります。

バンパー修理のまとめ03(使い方や注意点など)

以上が自分でバンパー修理を行う際の方法です。 バンパー修理は方法、やり方、手順をしっかりと守ることが上手に仕上げるコツとなっています。 またバンパー修理ではたくさんの道具を使用します。 使い方も3回に分けて使用するなど、独特な使い方をすることが多くなっています。 作業を行う際は間違った使い方をしないように、注意しながら作業を行いましょう。 紹介したやり方や手順に従い、全体の作業の流れがしっかりとイメージできれば作業は1日程で終了します。 ディーラーや整備工場、板金工場などに依頼するよりも低料金でバンパー修理が行えるので、興味のある方は一度、自分で修理を行ってみてはいかがでしょうか。

m001-260

ほうれん草種まきの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについ...

近年家庭菜園を趣味として楽しむ方が増加傾向にあり、それによって庭があれば自宅でも野菜が作れるようになっています。その中で...

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コストコ会員になる方法・やり方・手順や使い方

コストコの会員になるには、他のスーパーマーケットなどの会員とは違って、年会費が発生する。年会費は、法人会員と個人会員で金...

stone saw

チップソー研磨の方法・やり方・手順や使い方

農耕器具の一つである、草刈り機の刃の部分であるチップソーというものは長い間使っていることや、水分の多い場所で使う場合には...

m001-0655

遺産分割協議書の作成方法・やり方・手順や使い方

身内が亡くなった場合には、相続人間で遺産分割協議をする必要があります。 そして遺産分割協議によって話し合いがまとまった...

m001-1032

LINEタブレット登録の方法・やり方・手順や使い方

iPadには、LINE for iPadというiPad専用のアプリがあります。アンドロイドは専用のアプリはありませんが、...

m001-449

ステーキ肉を柔らかくする方法・やり方・手順や使い方・流れなど...

スーパーの精肉コーナーでは牛肉のステーキ肉が毎日販売されていますが、調理法を間違えると固く仕上がってしまうことがあります...

m001-220

桜の撮影方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

日本人にとってとても馴染み深い花として桜というものがり、3月から4月にかけて行うお花見というイベントが人気があります。そ...

チケット

チケットぴあ・購入の方法・手順・使い方、メリットデメリットな...

チケットぴあという名前を一度は聞いたことがあるといった人も多いかと思います。ではこのチケットぴあとはどのようなものなのか...

m001-0627

車庫入れの方法・やり方・手順や使い方

バックで上手く車庫入れをする時のコツはいくつかあります。まずは駐車する位置をや白線をしっかりと確認することです。ミラーを...

m001-128

ファイルの圧縮解凍方法・手順・使い方、メリットデメリットなど...

メールを利用する場合などに、本文に合わせてファイルを添付して送付したいケースがあります。また、ハードディスク容量などの節...

m001-0654

一周忌の方法・やり方...

亡くなってから一年目の命日に近い日に菩提寺の僧侶を呼び、...

m001-1285

フロン管理の方法・や...

フロン排出抑制法を前提とした場合、フロン類の漏えい防止対...

m001-1068

PDFの方法・やり方...

PDFというファイル形式をご存知でしょうか。Portab...

m001-104

健康管理の方法・手順...

健康管理はしっかりとしないといけないです。まだ若いときに...

Beautiful red-haired girl with notebook in the bed.

ブックマーク登録の方...

過去におけるパソコンは高度な計算機能を持つだけの機械に過...