【巻き髪ミディアム】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

【巻き髪ミディアム】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

風になびくサラサラのロングヘアは、女性であれば一度はやってみたいと憧れるヘアスタイルの代表格ですが、男性目線から見ても、女性らしさを感じ魅力的に映るヘアスタイルであることは間違いありません。しかし、そんな憧れのロングヘアですが、髪の毛が長くなればなるほど、髪の先端まで栄養分が行き渡りにくくなり、次第に乾燥や枝毛などのダメージに悩まされることになります。艶があり綺麗で、健康的な状態を保ったまま髪の毛を伸ばすのは、日頃からの気を抜かない丁寧なヘアケアや、理想の長さに到達するまでの忍耐が必要となります。

巻き髪ミディアムの方法概要

ロングヘアを目指して髪の毛を伸ばす過程で悩みとなるのは、髪の毛のダメージだけではありません。例えば、ショートヘアの状態からロングヘアを目指すと考えると、いつか必ず訪れる、髪の毛がミディアムの長さの期間です。ミディアムヘアとは、髪の毛がちょうど肩にかかるぐらいの長さや、鎖骨が見えるか見えないかぐらいの長さを指すことが多いですが、この期間で問題となるのがヘアアレンジの仕方です。なぜ問題になるのかというと、ちょうど肩にかかるぐらいの長さとなると、髪の毛の先端が肩に当たり、肩の流れに沿ってどうしても外ハネのヘアスタイルになってしまいます。

巻き髪ミディアムの方法その1

もともと外ハネのヘアスタイルが好みであるという方には問題ありませんが、内巻きのワンカールや、ストレートなどをイメージしている方にとっては、とても扱いづらい髪の毛の流れとなります。肩のカーブに沿った自然な流れのため、いくら頑張って髪の毛を内巻きにブローしても、時間が経てば外ハネに戻ってしまうという経験のある方も多いことでしょう。そんな肩につくぐらいの長さの期間を乗り越えることが出来れば、憧れのロングヘアに一歩近づきますが、この期間の髪の毛の扱いづらさに挫折して、結局髪の毛を短く切ってしまうという話も多くあります。

巻き髪ミディアムの方法その2

しかし、ミディアムヘアの期間でも、扱いづらさに挫折をすることなく乗り越えることが出来る、おしゃれなヘアアレンジ方法があります。それは、道具さえあれば誰でも簡単に出来る、巻き髪ミディアムヘアです。自然な髪の毛の流れに逆らって、内巻きヘアやストレートヘアにしようと試みるから悪戦苦闘するのであって、肩でハネてしまう外ハネカールを活かしたヘアアレンジを考えてみましょう。やり方はとても簡単で、コテやホットカーラーを使い、髪の毛をある程度の量でブロッキングした後に、内巻きと外巻きに交互に巻いていくだけです。

巻き髪ミディアムの方法その3

この方法であれば、もともとの外ハネカールと、コテやホットカーラーで作ったカールが交互に混ざり合い、上手く馴染んで外ハネカールが変に目立ってしまうことがありません。さらに、ミディアムの長さの場合、ロングヘア程髪の毛の重さがありません。よって、コテやホットカーラーで巻くことで髪の毛にボリュームが出やすく、ふわふわの女性らしい巻き髪ヘアが作れます。巻き髪というと、作るのは難しそうというイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、その方法はとても簡単で、所要時間もかからないため時間のない朝にもおすすめです。

巻き髪ミディアムの方法その4

巻き髪ミディアムヘアに必要な物は、コテかホットカーラーですが、どちらの場合も共通して必要となるのは、髪を巻く前に髪の毛につける巻き髪ローションと、髪を巻いた後の仕上げに使用するキープスプレーです。巻き髪ローションは、髪の毛を巻く時に発生する熱で、髪の毛を痛めてしまわないように、非常に重要な役割を果たします。また、仕上げのキープスプレーは、巻き髪を長時間キープさせるために必要となります。どちらもドラッグストアや、スーパーなどで販売されていますが、好みの種類のものを購入していただけば特に問題ありません。

巻き髪ミディアムの方法その5

まずは、コテを使って巻き髪を作る場合のやり方ですが、コテは温まるまでに一定の時間が必要なため、まず一番初めにコテの電源を入れておきます。次の手順は、髪の毛全体を巻き髪ローションで適度に濡らします。水が滴るぐらい濡らしてしまうと濡らしすぎですので、髪の毛が少し湿っているぐらいの状態にしておくことが大切です。そして次は、髪の毛を適量取りブロッキングしていきます。この作業をすることで、左右均等でバランスの良いカールを作ることが出来ます。ブロッキングの目安は、ミディアムヘアの場合は6~8等分ぐらいが適切です。

巻き髪ミディアムの考察

ここまでが下準備となり、いよいよ髪の毛を巻く工程に入っていきます。まずは先程ブロッキングした、1ブロック分の髪の毛を取り、コテで内巻きにカールをつけます。コテは非常に熱くなっているため、顔や手を火傷しないように、使い方には十分に気を付けて下さい。また、一番初めに内巻きで巻くブロックは、どのブロックを選んでも構いませんが、次に巻く隣のブロックは外巻きになるようにし、内巻きと外巻きが交互になるように心掛けて下さい。この手順に沿って、予めブロッキングした全てのブロックに、順番にカールをつけていきます。

巻き髪ミディアムのまとめ1

そして、髪の毛全体に手櫛を通してカールを少しほぐし、最後に仕上げのキープスプレーを髪全外に吹きかけると完成です。キープスプレーを吹きかける前に、カールを手櫛で少しほぐすことで、固まりすぎない自然なカールが完成します。ホットカーラーを使った場合のやり方も、基本的にはコテを使った場合の手順と同様になりますが、ホットカーラーはコテほど高温にならないため、顔や手の火傷を気にして使い方に気を使う必要はないでしょう。もしも、コテの使い方が心配だという場合には、安全なホットカーラーを使うことをおすすめします。

巻き髪ミディアムのまとめ2

ふわふわに巻いた巻き髪ヘアは、ダウンスタイルにするのも可愛いですが、ひと手間加えるとまた変わった印象を与えるヘアスタイルを作ることが出来ます。例えば、巻き髪ヘアを作った後に後ろで一つに纏めたポニーテールです。ポニーテールにふんわりとボリュームが出るため、とても可愛らしい印象になります。また、髪の毛の上部だけを取って後ろで纏めた、ハーフアップもおすすめです。ハーフアップは、大人っぽい落ち着いた印象を与えることが出来ますので、結婚式や二次会などに出席する時のパーティーヘアにも向いているスタイルです。

巻き髪ミディアムの方法の注意点

このように、アレンジも自由自在で、おしゃれの幅も広がる巻き髪ミディアムヘアですが、コテやホットカーラーの使い方のコツさえ押さえてしまえば、テクニック要らずで気軽にいつでも挑戦出来るヘアスタイルです。髪の長さや、クセ、枝毛や切れ毛、ダメージなど、髪の毛に関する悩みは誰でも尽きませんが、決して思い悩む必要はありません。中途半端な長さや自然なクセがあるからこそ、それを逆手に取って、最大限に活かすことの出来るヘアスタイルを編み出し、女性らしさや自分らしさを表現してみましょう。きっと、おしゃれがもっと楽しいと思う日が来ることでしょう。

m001-1058

ルームランプ交換の方法・やり方・手順や使い方

愛車のルームランプをスタイリッシュにしてみたり、明るくしてみたいと思ったことはありませんか。今回は、ルームランプ交換の交...

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自動車パンク修理の方法・やり方・手順や使い方

自転車がパンクした経験はありませんか。もしそうなってしまったら、自転車屋さんに依頼するのが一般的ではありますが、意外と自...

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キスの方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

人間はいつ頃から唇と重ねあうということをしていたのでしょうか。古代エジプトの石像や世界遺産の旧跡時代壁画にもそれらしきス...

m001-0661

リカバリーの方法・やり方・手順や使い方

パソコンの調子が悪くなってしまった時には再インストールを行うと回復する場合があります。PC再インストールをする時にはパソ...

Aluminum laptop

エクスプローラー更新の方法・やり方・手順や使い方

エクスプローラーは、ウインドウズに付いているブラウザです。インターネットの利用に便利な機能を追加したり、ブラウザの脆弱性...

Close up of man checking car engine oil in a car park

オイル交換の方法・やり方・手順や使い方

自動車のオイル交換は、上抜きと下抜きのどちらかの方法を選んで、行うことが出来ます。上抜きは手軽に行うことが出来るのですが...

リモコン

BS録画の方法・やり方・手順や使い方

テレビを録画するためには市販のレコーダーを使ってその容量をチェックします。録画する番組はリモコンの操作で可能になっていて...

m001-098

子供の髪のカット方法・手順・使い方、メリットデメリットなどに...

子供のヘアカットを美容院等で行ってもらうと、年計算したらそれなりの金額になってしまうでしょう。お子様の人数などによっては...

Trifold white template paper on wood texture

三つ折りの方法・やり方・手順や使い方

A4サイズの書類を封筒にぴったり入るようにするのはなかなか大変ですが、やり方とコツをつかんでしまえば簡単に三つ折りにする...

m001-123

ブログの方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

現在では、個人がホームページを持つ事が珍しくなく、1人で複数のサイトを持っていても何の不思議もありません。その中でブログ...

m001-1183

LINEユーザーログ...

LINEをはじめて利用する時に、ユーザーログインをする必...

m001-0966

サザエ刺身の方法・や...

サザエは磯焼きにしてもおいしいですが、刺身にしてもおいし...

m001-386

胃腸を強くする方法・...

現在、胃腸の調子が悪くて悩んでいる人が大勢います。便秘を...

m001-440

ツイッター登録の方法...

ツイッターを始めるには、必ず登録が必要になります。手順と...

m001-0851

割合計算の方法・やり...

エクセルで割合計算を行うには、まずはセルに計算式を入力し...