【巻き髪ミディアム】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

【巻き髪ミディアム】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

風になびくサラサラのロングヘアは、女性であれば一度はやってみたいと憧れるヘアスタイルの代表格ですが、男性目線から見ても、女性らしさを感じ魅力的に映るヘアスタイルであることは間違いありません。しかし、そんな憧れのロングヘアですが、髪の毛が長くなればなるほど、髪の先端まで栄養分が行き渡りにくくなり、次第に乾燥や枝毛などのダメージに悩まされることになります。艶があり綺麗で、健康的な状態を保ったまま髪の毛を伸ばすのは、日頃からの気を抜かない丁寧なヘアケアや、理想の長さに到達するまでの忍耐が必要となります。

巻き髪ミディアムの方法概要

ロングヘアを目指して髪の毛を伸ばす過程で悩みとなるのは、髪の毛のダメージだけではありません。例えば、ショートヘアの状態からロングヘアを目指すと考えると、いつか必ず訪れる、髪の毛がミディアムの長さの期間です。ミディアムヘアとは、髪の毛がちょうど肩にかかるぐらいの長さや、鎖骨が見えるか見えないかぐらいの長さを指すことが多いですが、この期間で問題となるのがヘアアレンジの仕方です。なぜ問題になるのかというと、ちょうど肩にかかるぐらいの長さとなると、髪の毛の先端が肩に当たり、肩の流れに沿ってどうしても外ハネのヘアスタイルになってしまいます。

巻き髪ミディアムの方法その1

もともと外ハネのヘアスタイルが好みであるという方には問題ありませんが、内巻きのワンカールや、ストレートなどをイメージしている方にとっては、とても扱いづらい髪の毛の流れとなります。肩のカーブに沿った自然な流れのため、いくら頑張って髪の毛を内巻きにブローしても、時間が経てば外ハネに戻ってしまうという経験のある方も多いことでしょう。そんな肩につくぐらいの長さの期間を乗り越えることが出来れば、憧れのロングヘアに一歩近づきますが、この期間の髪の毛の扱いづらさに挫折して、結局髪の毛を短く切ってしまうという話も多くあります。

巻き髪ミディアムの方法その2

しかし、ミディアムヘアの期間でも、扱いづらさに挫折をすることなく乗り越えることが出来る、おしゃれなヘアアレンジ方法があります。それは、道具さえあれば誰でも簡単に出来る、巻き髪ミディアムヘアです。自然な髪の毛の流れに逆らって、内巻きヘアやストレートヘアにしようと試みるから悪戦苦闘するのであって、肩でハネてしまう外ハネカールを活かしたヘアアレンジを考えてみましょう。やり方はとても簡単で、コテやホットカーラーを使い、髪の毛をある程度の量でブロッキングした後に、内巻きと外巻きに交互に巻いていくだけです。

巻き髪ミディアムの方法その3

この方法であれば、もともとの外ハネカールと、コテやホットカーラーで作ったカールが交互に混ざり合い、上手く馴染んで外ハネカールが変に目立ってしまうことがありません。さらに、ミディアムの長さの場合、ロングヘア程髪の毛の重さがありません。よって、コテやホットカーラーで巻くことで髪の毛にボリュームが出やすく、ふわふわの女性らしい巻き髪ヘアが作れます。巻き髪というと、作るのは難しそうというイメージをお持ちの方もいるかと思いますが、その方法はとても簡単で、所要時間もかからないため時間のない朝にもおすすめです。

巻き髪ミディアムの方法その4

巻き髪ミディアムヘアに必要な物は、コテかホットカーラーですが、どちらの場合も共通して必要となるのは、髪を巻く前に髪の毛につける巻き髪ローションと、髪を巻いた後の仕上げに使用するキープスプレーです。巻き髪ローションは、髪の毛を巻く時に発生する熱で、髪の毛を痛めてしまわないように、非常に重要な役割を果たします。また、仕上げのキープスプレーは、巻き髪を長時間キープさせるために必要となります。どちらもドラッグストアや、スーパーなどで販売されていますが、好みの種類のものを購入していただけば特に問題ありません。

巻き髪ミディアムの方法その5

まずは、コテを使って巻き髪を作る場合のやり方ですが、コテは温まるまでに一定の時間が必要なため、まず一番初めにコテの電源を入れておきます。次の手順は、髪の毛全体を巻き髪ローションで適度に濡らします。水が滴るぐらい濡らしてしまうと濡らしすぎですので、髪の毛が少し湿っているぐらいの状態にしておくことが大切です。そして次は、髪の毛を適量取りブロッキングしていきます。この作業をすることで、左右均等でバランスの良いカールを作ることが出来ます。ブロッキングの目安は、ミディアムヘアの場合は6~8等分ぐらいが適切です。

巻き髪ミディアムの考察

ここまでが下準備となり、いよいよ髪の毛を巻く工程に入っていきます。まずは先程ブロッキングした、1ブロック分の髪の毛を取り、コテで内巻きにカールをつけます。コテは非常に熱くなっているため、顔や手を火傷しないように、使い方には十分に気を付けて下さい。また、一番初めに内巻きで巻くブロックは、どのブロックを選んでも構いませんが、次に巻く隣のブロックは外巻きになるようにし、内巻きと外巻きが交互になるように心掛けて下さい。この手順に沿って、予めブロッキングした全てのブロックに、順番にカールをつけていきます。

巻き髪ミディアムのまとめ1

そして、髪の毛全体に手櫛を通してカールを少しほぐし、最後に仕上げのキープスプレーを髪全外に吹きかけると完成です。キープスプレーを吹きかける前に、カールを手櫛で少しほぐすことで、固まりすぎない自然なカールが完成します。ホットカーラーを使った場合のやり方も、基本的にはコテを使った場合の手順と同様になりますが、ホットカーラーはコテほど高温にならないため、顔や手の火傷を気にして使い方に気を使う必要はないでしょう。もしも、コテの使い方が心配だという場合には、安全なホットカーラーを使うことをおすすめします。

巻き髪ミディアムのまとめ2

ふわふわに巻いた巻き髪ヘアは、ダウンスタイルにするのも可愛いですが、ひと手間加えるとまた変わった印象を与えるヘアスタイルを作ることが出来ます。例えば、巻き髪ヘアを作った後に後ろで一つに纏めたポニーテールです。ポニーテールにふんわりとボリュームが出るため、とても可愛らしい印象になります。また、髪の毛の上部だけを取って後ろで纏めた、ハーフアップもおすすめです。ハーフアップは、大人っぽい落ち着いた印象を与えることが出来ますので、結婚式や二次会などに出席する時のパーティーヘアにも向いているスタイルです。

巻き髪ミディアムの方法の注意点

このように、アレンジも自由自在で、おしゃれの幅も広がる巻き髪ミディアムヘアですが、コテやホットカーラーの使い方のコツさえ押さえてしまえば、テクニック要らずで気軽にいつでも挑戦出来るヘアスタイルです。髪の長さや、クセ、枝毛や切れ毛、ダメージなど、髪の毛に関する悩みは誰でも尽きませんが、決して思い悩む必要はありません。中途半端な長さや自然なクセがあるからこそ、それを逆手に取って、最大限に活かすことの出来るヘアスタイルを編み出し、女性らしさや自分らしさを表現してみましょう。きっと、おしゃれがもっと楽しいと思う日が来ることでしょう。

SONY DSC

マーブリングの方法・やり方・手順や使い方

マーブリング用のインクと専用水溶液、紙や布、割り箸や爪楊枝を準備します。専用水溶液と水を1:1の割合で混ぜ、トレイに入れ...

m001-017

【足つぼマッサージ】方法・手順・使い方、メリットデメリットな...

足の裏というのは第二の心臓と呼ばれているように、身体のさまざまなツボが集まっている場所だと言われています。足つぼマッサー...

girl student, the teacher writes on  blackboard chalk formula

【素因数分解】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどにつ...

素因数分解、と聞いて「あああれね」とすぐに思いつく方は何人いらっしゃるでしょうか。「言葉はなんか聞いたことあるけど、手順...

Web Design Content Creative Website Responsive Concept

ホームページ更新の方法・やり方・手順や使い方

ブログのない時代はホームページ(略してHP)を作成しないと発信できませんでしたが、今はアドレスを持たないツイッターやEU...

business people group meeting with touchpad

小集団活動の方法・やり方・手順や使い方

小集団活動を始めるにあたり、まずは作業単位ごとにリーダー、サブリーダーを選出します。リーダーはベテランでなくても、経験を...

m001-241

拡張子変換の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについて

PCで作業をしていると、特定のファイルが開かない、というトラブルに見舞われる事があります。特に、他人から貰ったファイルが...

m001-0551

包装の方法・やり方・手順や使い方

贈り物などは、きれいに包むことが多くあります。商品を購入したお店などでは依頼すればきれいに包んでもらうこともできます。お...

Desktop computer with small cpu the important office equipment

パソコン初期設定の方法・やり方・手順や使い方・流れなどについ...

電気店や通販などでデスクトップやノートタイプのパソコンを購入することが可能であり、値段についてもメーカーや種類によって異...

m001-1261

簡易課税計算の方法・やり方・手順や使い方・流れ

消費税は、平成元年4月に導入された一般消費税です。導入当初の消費税の税率は3パーセントでしたが、その後、5パーセント、8...

m001-038

【改名】方法・手順・使い方、メリットデメリットなどについて

何らかの理由で自分の使命を改名したいと考えた場合において、その手順や方法や流れについては家庭裁判所を通す形となります。大...

m001-254

ムカデ退治の方法・や...

ムカデは節足動物の一種です。21対の足を持ちウネウネとし...

洗濯干し

洗濯の方法・やり方・...

衣類は汗やホコリなどを吸着して汚れてしまいますが、衣類を...

m001-1055

絞り染めの方法・やり...

絞り染めの下準備として布を絞ります。絞ったところは染料が...

m001-036

【咳を止める飲み物】...

風邪の代表的な症状として咳が止まらないというものがあり、...

m001-149

ゴミの分別方法・手順...

生活してる限り、ゴミはでるものです。それを効率的に分別し...